Top Page
windowsとの共存
RedHat
JRE
Oracle
apache
Samba
viエディター
基本設定(Linux)
応用設定(Linux)
Intel Solaris
Link
BBS
サイトマップ
更新履歴
 
メーリングリストに参加
サイト内検索

管理者に連絡する
個人用の設定ファイルは、通常ホームディレクトリに存在します。
ホームディレトクリに移動しlsコマンドを実行してみてください。

$cd ~
$ls -a

lsコマンドでaオプションをつけると通常表示されない最初の文字が「.」(ドット)で始まる名前を持つファイルも表示されます。
このようにドットで始まる名前を持つファイルは、「ドットファイル」と呼ばれ、unix系O/Sでは、一般にユーザー後との環境設定に使われています。

◆ 代表的なドットファイル ◆

ファイル名 説明
.bash_history bashコマンドの履歴を保存するファイル
.bash_profile bashを使っている場合、ログ印字に最初に起動されるスクリプト
.bashrc bashの初期化スクリプト
シェルを開くたびに起動される
.canna Cannaが使うかな漢字変換設定ファイル
.cshrc csh系シェルの初期設定ファイル
.emacs Emacs/Muleの初期設定ファイル
.login csh系シェルでログイン時に実行される初期設定ファイル
.logout csh系シェルでログアウト時に実行される設定ファイル
.profile sh系のシェルでログイン時に自動実行されるファイル
.Xdefaults X上で動くアプリケーションのデフォルト環境設定ファイル
.Xresource X上で動くアプリケーション用設定ファイル
.xinitrc X Window Systemの起動時に実行されるスクリプト
.fvwm2rc ウインドウマネージャーfvwm2の設定ファイル
.twmrc ウィンドウマネージャーfwmの設定ファイル
 

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!